ミライロIDによる本人確認の方法を解説します。
1)障害者手帳を確認する
①ユーザーがミライロIDにログイン後、最初に表示される画面がこのホーム画面です。
画面上部で、ユーザーが所持する障害者手帳の写真を確認できます。
(ページ複数登録されている場合は、スワイプすると表示されます)
②別種類の障害者手帳が登録されている場合は、手帳画像下のタブで切り替えて表示できます。
③障害者手帳の写真をタップすると、拡大画面に切り替わります。
2)詳細内容を確認する
①障害者手帳に記載されている詳細内容を確認する際は、まず画面左上のサイドメニューを選択します。
②手帳 > 手帳情報を確認する を選択します。
③手帳画像の下の項目で、詳細を確認できます。
・生年月日
⇒( )内に年齢が記載されており、年齢を簡単に確認することができます。
・等級 ※療育手帳は「総合判定」
⇒障害の種類と、等級を確認することができます。
・旅客運賃減額 ※精神障害者保健福祉手帳には不記載
⇒1種 or 2種を確認することができます。
・番号
⇒発行元自治体と、障害者手帳の番号を確認することができます。
・有効期限
⇒障害者手帳の有効期限を確認することができます。
なお、有効期限が切れているユーザーは、利用停止となります。