登録内容の変更方法を解説します。
1)手帳登録内容の変更方法
①サイドメニュー > 手帳 > 手帳情報を登録する から変更できます。
②その後の流れは、こちらのスライドから確認できます。
2)障害者手帳の撮影のコツ
登録に必要な項目が、撮影できていない、不鮮明といった場合は、再登録となります。
以下の項目に注意して、撮影をしてください。
1.障害者手帳がケースに入っている場合は、ケースから取り出して撮影してください。
2.記載事項がはっきり読み取れるように、明るい場所で撮影してください。
3.不鮮明な場合は、文字を読み取れないため、再度撮影をお願いします。
※よくある撮影ミス
・顔写真が暗く、よく見えない
・印影や記載項目が切れており、確認できない
3)撮影が必要な障害者手帳の項目
以下の記載があるページをすべて撮影してください。
項目 | 身体障害者手帳 | 精神障害者保健福祉手帳 | 療育手帳 |
障害種別 | 必須 | 必須 | 必須 |
手帳番号 | 必須 | 必須 | 必須 |
交付日 | 必須 | 必須 | 必須 |
再認定日 | 任意 | ー | ー |
再判定日 | ー | ー | 任意 |
有効期限 | ー | 必須 | ー |
更新日(再交付日) | 任意 | 任意 | 任意 |
名前 | 必須 | 必須 | 必須 |
生年月日 | 必須 | 必須 | 必須 |
顔写真 | 必須 | 必須 | 必須 |
等級 | 必須 | 必須 | ー |
総合判定 | ー | ー | 必須 |
旅客運賃減額 | 必須 | ー | 必須 |
発行元自治体 | 必須 | 必須 | 必須 |
発行元自治体の印影 | 必須 | 必須 | 必須 |
「介護」スタンプ | 任意 | 任意 | 任意 |