連携の際に照合する項目は、マイナポータルにてご確認いただけます。
※ミライロIDの障害者手帳としての利用に関して、マイナポータルとの連携は必須ではありません。なお、「ミライロIDが使える場所」の中には、マイナポータル連携を必須とするところもあります。ミライロIDを活用した障害者割引適用条件は、こちらからご確認ください。
※療育手帳は、現時点において、マイナポータルとの情報連携がなされていません。令和4年6月実装予定と発表されています。
1)マイナポータルの操作方法
こちらをご参照ください。
https://img.myna.go.jp/manual/03-01/0041.html
2)照合する項目
※身体障害者手帳の場合
障害者手帳とマイナポータルの情報が一致しているのを確認の上、ミライロIDのホーム画面より、マイナちゃんマークをタップして申請をお願いします。
万が一、マイナポータルの登録内容に問題(障害者手帳の情報と不一致等)がある場合は、手帳の発行元自治体にお確かめください。